30代ドルヲタ、妊活・マタニティ・育児記録

30代ドルヲタの妊活・マタニティ・育児記録

出産後に買い足した赤ちゃんグッズ

33歳ドルヲタ、妊活を経て妊娠。

 

記録のためにも淡々と情報をアップしていくつもり。

 

同じような悩みを持つ方の参考になれば。

 

 

 

【現状】

 

・結婚2年

 

・フルタイム勤務、事務職

 

・自己流の妊活を1年、通院での不妊治療を半年し妊娠

 

【取り組んだ妊活】

・婦人科通院(多嚢胞性卵胞症候群の傾向あり)

基礎体温記録

・ヨガ(歴9年、ちなみにドルヲタ歴は10年)

葉酸ビタミンDサプリ

・湯船に浸かる(なるべく…にとどまりがち)

・鍼治療(週1回)・漢方薬(1日2回、2種類)

 

【妊娠後の経過】

・お腹の子の成育は順調

・重症妊娠悪阻で実家療養と点滴通院

・15wから職場復帰

・34wから産休入り・里帰り

・39w5d女の子を普通分娩にて出産

 

 

<移動>

・ベビーカー

役立ち度★★★

これはもう、生活環境と住環境によります。

我が家は外階段があるので、あまり気軽には使えません。

ベビーカーを使う時は、抱っこ紐に娘を入れてベビーカーを抱えて降りています。

そして、階段を降りてから抱っこ紐の中の娘をベビーカーに下ろします。

自ずと抱っこ紐を荷物としてどこかに持つことになります。

それでもなぜベビーカーを買ったかというと、ヘアサロンに行きたかったから…

ベビーカーがあれば赤ちゃん連れOKというサロンは結構あります。

我が家はアップリカのベビーカーをメルカリで購入しました。

https://www.aprica.jp/b/pc/Search.html?mthd=06&SC=ACP&BC=STR00&ITEM=2DLW&sort=1&SST=92&KW2=&KW=

 

 

<スキンケア>

 

・ミルクローション

役立ち度★★★★★

肌のケアなんてもし荒れたらすれば良いや〜と軽く考えていましたが。

赤ちゃんの肌ケアは本当に大切だそうです。アレルギーにも関連するとか。

産院で、入浴後に必ずローションでケアするようにと指導を受けたので、ミルクローションを。

軽い乳児湿疹はこれで良くなりました。

www.tampei.co.jp

 

・日焼け止め兼虫除け

役立ち度★★★★★

夏生まれの赤ちゃんには必須アイテム!

そして自分にも使いました。赤ちゃんと肌を触れ合っているから。

アロベビー、もうちょい安いの買えばよかったかなーと思いつつ、香りも気に入ってます。

www.alo-organic.com

 

 

 

<排泄>

 

・おむつペール

役立ち度★★★★

夏生まれの赤ちゃんのうんち、なんだかんだで香る。

我が家はカートリッジ交換タイプのものを購入。

防臭は素晴らしいものの、とにかくカートリッジが高価で…うんちだけに使ってます。

おしっこは防臭ビニール袋で。

お家に野外の倉庫とかあって防臭は特段対策不要であれば、普通のゴミ箱で十分かと。

www.combi.co.jp

 

 

<哺乳>

 

・哺乳瓶

役立ち度★★★★★

今となっては完全母乳&哺乳瓶拒否な娘ですが、出産直後は3〜4日母乳が出ず、産院では主にミルクを使用しました。

また、母乳のコントロールが軌道にのるまでは搾乳もするので、哺乳瓶が必要に。

赤ちゃんによっては乳首が変わると飲まなくなるので、産院で使うものと同じ種類を用意するとベター。

我が家は3本購入。それでも結構こまめに洗って消毒するサイクルになりました。

products.pigeon.co.jp

 

・搾乳機

役立ち度★★★★★

母乳の分泌が安定しない間は、搾乳必須でした。

また、暑かった夏の間は、お風呂上がりの授乳は搾乳したものを哺乳瓶であげたり。

電動のものがあるととても楽だと思いますが、我が家は2ヶ月くらいしか使わなかった(哺乳瓶拒否するようになった)ため、手動で十分でした。

www.medela.jp

 

・母乳冷凍パック

役立ち度★★★★

搾乳した母乳をどうやって「後ほど使う」か?

というと、哺乳瓶に入れて冷蔵庫で保管or冷凍パックに入れて冷凍庫か冷蔵庫で保険ということになります。

哺乳瓶をたくさん持っていたり、こまめに搾乳→使用のサイクルを調整できれば不要かもしれませんが、そうもいきません。

冷凍パックを活用できれば、むやみに捨てたり急に足りなくなったりということを避けられます。

それでも私は結構捨ててしまいましたが。

products.pigeon.co.jp

 

・哺乳瓶消毒器

役立ち度★★★★★

哺乳瓶を使うなら、消毒グッズはセットで必要。

のちのち歯がためや食器の消毒にも使える。

我が家は電子レンジタイプを使いました。

メリット:簡単、時短、持ち運びもラク

デメリット:レンジかけた直後は熱々でやけど注意

item.rakuten.co.jp